善光寺川花いっぱいの会
活動目的; 地域福祉活動
花苗の植栽活動による河川の環境保全と美化の啓発。
善光寺川花いっぱいの会2012年発足規約第2条準ず)
活動の内容;
善光寺川土手に種から育てる花苗の植栽による美化の啓発活動。
活動歴13年 善光寺川花いっぱいの会
善光寺川芝桜園
秋に咲く植栽体験 希望者募集のご案内! いつも当会の運営にご協力頂き有難うございます。 善光寺川周辺での紅葉が楽しめる、種から育てるコキア花苗の植栽体験に参加してみたい方を募集します。 希望者は竜王町社会福祉協議会・竜王町ボランティアセンターへお問合せ下さい。 植栽日 8月 📞 0748-58-1475 友達同士参加 OK
体験先:善光寺川花いっぱいの会
(種から育てる苗づくりの植栽を意図にしています。 善光寺川花いっぱいの会)
写真はイメージです。
ネモフイラ花苗の植栽体験されたご報告 今年、社会福祉協議会様の2月度広報で募集しましたネモフィラの種から育てる花苗の植栽体験に5名の参加者で善光寺川沿いの土手にて苗を植栽して頂き4月に青く咲きました。 体験者から綺麗という喜びの感想を頂きました。
(種から育てる苗づくりの植栽を意図にしています。 善光寺川花いっぱいの会)
植栽を体験された皆さん
青い色に咲きましたネモフィラの花