活動方針
新年度活動方針
2012年から13年間の活動は、まちづくりの一環として善光寺川の環境保全と美化の啓発を狙いとする土手沿いに芝桜(園)、松葉菊の植栽を行って来ましたが、メンバーも高齢化し少人数となり以後の維持管理の継続は困難となりました。 今後は方針を変えて活動の規模を縮小し二花に限らず植栽活動をして行きたいと考えています。
善光寺川芝桜園
花苗の植栽体験活動の報告 いつも当会の運営にご協力を頂き有難うございます。 社会福祉協議会様の2月度の広報で募集しましたネモフイラ苗の植栽体験希望者5名の参加で3月10日に善光寺川沿いの土手にて体験して頂きました。種からの苗づくり花苗の植栽でしたが皆さん笑顔での体験ででした。 4月に青色の花が咲く予定です。 今後も植栽の体験活動を検討していきます! 今後も花の園芸と植栽体験活動の募集にご応募ください。 (善光寺川花いっぱいの会)
芝桜と同時期に咲く花とのコラボレーションに期待